- 2025/05/26受賞
地盤工学研究室の上野勝利先生が、地盤工学会より表彰されました。
- 2025/05/26受賞
2025年5月22日、研究部長の山中英生先生が、国土交通大臣より、令和7年度自転車活用推進功績者として表彰されました。
- 2025/04/09受賞
2024年9月6日、環境防災研究センターで作成された、四国防災八十八話マップが、「第1回NIPPON防災遺産(優良認定)」として認定されました。おめでとうございます。
- 2025/04/09受賞
2024年度日本建築学会設計競技「コモンズの再構築-建築、ランドスケープがもたらす自己変容」において、福地海都君、古賀航成君(建築計画研究室)の作品が、四国支部入選を果たしました。おめでとうございます。
- 2025/04/03お知らせ
社会基盤Youtubeチャンネルに松重摩耶先生、堀越一輝先生の研究紹介が加わりました。
- 2025/04/03お知らせ
2025年4月1日、渡邉健先生が教授に、金井純子先生が准教授に昇進されました。
- 2025/03/19受賞
2025年3月1日に徳島大学で行われた、第25回日本建築学会四国支部研究発表会において、大学院博士前期課程2年の狩野尊弘君(建築計画研究室)が、若手優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
- 2025/01/20受賞
2024年12月25日、ポスターセッション形式で、大学院博士前期1年の中間報告会を行いました。教員による投票の結果、白髪祐伸君(河川・水文研究室)、大隈浩平君(構造工学研究室)が優秀発表者として表彰されました。おめでとうございます。
- 2025/01/16受賞
2025年1月11日-13日に福岡国際会議場(福岡市)で行われた、THE 14th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING AND ENVIRONMENTAL MANAGEMENT IN ASIAN COUNTRIES (AURG 2025)において、本コースのダブルディグリー生であるジャン・チェン(Zhang Qian)さん(都市地域計画研究室博士前期2年、中国南通大学修士3年)が、Best Presentation Award for Studentsを受賞しました。論文題目は「Research on urban flood resilience and urban land use change simulation based on the ‘function-time’ curve – a case study of Tokushima, Japan」です。おめでとうございます。
- 2024/08/30お知らせ
アエラ ムック「就職力で選ぶ大学2025」(2024年8月30日発売、朝日新聞)で本コースが紹介されました。教員や学生も登場します。ご一読ください。